【SF6】マリーザ対策まとめ

マリーザ対策

初心者から上級者まで幅広く使えるマリーザ対策

前投げ後

後ろ投げ後

中中タゲコン→グラディウス

マリーザがよくやるコンボ

溜めグラディウスに対してインパクトしてしまうと大ダメージ
かといってインパクトをしないとドライブゲージが削られ
安定を取ってパリイをするとキャンセルラッシュされていた際にスクトゥムで大ダメージとよくわからないうちにリターンを取られがち

実はファジーができるので頑張ろう

中中が見えたらグラディウスの溜めを確認したら、溜めなしグラディウスをガードするタイミングで 垂直ジャンプを入力することで、溜めなしグラディウスはガードし
溜めグラディウスには垂直ジャンプが確定する

またグラディウス後はマリーザーが-5のためケンやマノン等の 長い立小足を持っているキャラであれば、確定する

おすすめ対策

  • ファジージャンプを狩るためにマリーザーは微溜めグラディウスか強グラディウスも選択できる
  • その際はインパクトが割のいい勝負になるため、ファジージャンプを加えてきたらインパクトを押す
  • ファジー2中Kもこの連携に簡単に勝てるがファンランクスで対応されるのでやらないのが無難

最終更新 September 29, 2025: a (acaed94)