【SF6】ケン使い方・用語辞書

投げ技

前投げ

前投げ 弱P+弱K。位置はそのまま。密着作りから–奮迅脚・急停止→投げ/打撃–。

後ろ投げ

後ろ投げ ←+弱P+弱K。位置入替。端脱出や–波動重ね–の起点。


共通システム

ドライブインパクト

ドライブインパクト 強P+強K。–壁やられ→顎撥二連→迅雷派生–など高回収。

ドライブラッシュ

ドライブラッシュ 牽制から–立強P/中足–ヒット確認→–迅雷/奮迅派生–へ。

ドライブパリィ

ドライブパリィ ゲージ回復。–対弾→前進–、–ジャスト→立強P持続–。

ドライブリバーサル

ドライブリバーサル 被起き攻めの拒否。投げ択や–奮迅中段–のケアに。


特殊技(ユニーク)

奮迅脚

奮迅脚 KK。走り。–急停止/中段/前蹴り–の三択に移行。奮迅中は–昇龍/竜巻/龍尾–もキャンセル可で性質変化。

急停止

急停止 奮迅脚中に弱K。+2付近の状況作り。–小技暴れ釣り→顎撥二連–。

紫電カカト落とし

紫電カカト落とし 奮迅脚中に中K。中段。持続当てで有利拡大。–SA3キャンセル–可。

踏み込み前蹴り

踏み込み前蹴り 奮迅脚中に強K。差し返し・暴れ潰し用の前蹴り。カウンター時–小技追撃–。

顎撥二連

顎撥二連 中P→強P。浮かせ。–中迅雷→閃火→昇龍–などの拾い起点。

閃光連脚

閃光連脚 中K→中K→強K。牽制から。ヒット時–竜巻/昇龍–で締め。


必殺技

波動拳

波動拳 ↓↘→+P。けん制と–DR潜り–併用で接近。ODは弾戦の主導権を取りやすい。

昇龍拳

昇龍拳 →↓↘+P。対空・割り込み。–奮迅中キャンセル版–は前進絡みでコンボ伸長。

竜巻旋風脚

竜巻旋風脚 ←↙↓↘→+K。運びと締め。–奮迅竜巻–は追撃・位置運びに寄る。

空中竜巻旋風脚

空中竜巻旋風脚 前ジャンプ中に←↙↓↘→+K。奇襲・端運び。着地硬直管理に注意。

龍尾脚

龍尾脚 →↓↘+K。ヒットで吹き飛ばし。–奮迅龍尾–からの–SA1/SA2–締めが実用。

迅雷脚

迅雷脚 ↓↘→+K。派生三択で–起き攻め継続/端ループ–の要。強版はヒット時ダウン、ODは派生→–火砕蹴–へ。

風鎌蹴り

風鎌蹴り 迅雷脚中に→+弱K。下段派生。–遅らせ当て→再度迅雷–の端ループに使用。

轟雷落とし

轟雷落とし 迅雷脚中に→+中K。中段派生。–SAキャンセル–でダメージ底上げ。OD版もあり。

閃火脚

閃火脚 迅雷脚中に→+強K。蹴り上げ派生。画面端で–中迅雷→閃火→昇龍–のリフティング。

火砕蹴

火砕蹴 OD風鎌/OD轟雷/OD閃火後に→+K→+K。専用〆。–SA追撃–に繋ぎやすい。


スーパーアーツ

龍尾烈脚(SA1)

龍尾烈脚 ←↙↓↘→←↙↓↘→+K(214214K)。–1〜9F無敵/位置入替–。端脱出や–OD龍尾・奮迅龍尾–からの追撃で使用。

疾風迅雷脚(SA2)

疾風迅雷脚 ↓↘→×2+K(236236K)。–発生6F/安全締め–。牽制差し返しや–迅雷派生→SA2–でドライブ削りも兼ねる。

神龍烈破(SA3/CA)

神龍烈破 ↓↘→×2+P(236236P)。対空も可の乱舞。–体力25%以下でCA(威力・有利増)–。端の–顎撥二連→中迅雷→閃火→強昇龍–からの締めが定石。



最終更新 September 29, 2025: a (68e87d9)