【SF6】エレナ使い方

投げ技

レッグスタック(前投げ)

レッグスタック
密着で弱P+弱K。投げ後に間合いが離れやすく、起き攻めは距離管理が前提。

レッグリフトスルー(後ろ投げ)

レッグリフトスルー
密着で←+弱P+弱K。位置入れ替えと距離作りに有効。


共通システム

ドライブインパクト(ジラーフネック)

ドライブインパクト
強P+強K。壁やられからライノホーンやスピンサイズで高回収へ。発生26F/-3(密着ガード)。

ドライブラッシュ

ドライブラッシュ
差し合いから中K系TCコマンド派生に繋ぐ起点。

ドライブパリィ

ドライブパリィ
ゲージ管理と接近補助。ジャスト後はスクラッチホイールの無敵対空で切り返し選択。

ドライブリバーサル(ボアチャージ)

ドライブリバーサル
被起き攻めの拒否。間合いを離して展開リセット。


特殊技(ユニーク)

スライディング

スライディング
下段滑り。ヒット後は起き攻めへ移行しやすい。

ラウンドアーチ

ラウンドアーチ
後退しつつ蹴り。低姿勢で下段や投げをいなしてカウンターが狙える。

スターリングビーク(中P→中P)

スターリングビーク
牽制から確定取り。必殺キャンセル可で差し返しに強い。

ハンドスタンドウィップ(6中K→中K)

ハンドスタンドウィップ
初段中段の2段技。ガード固めへの崩し択。

ハインドキック(中K→強K)

ハインドキック
発生が早い連係。近距離の置きと反撃に。

ラークフラッター(2中K→強K)

ラークフラッター
初段下段。2段目は立ちに当たりやすい性質。混ぜて崩し。

ターニングテイル(強P→強P)

ターニングテイル
浮かせで追撃起点に。

トランクスラップ(6強P→強P→強P)

トランクスラップ
高火力の3段。確反・締めで用途選択。

ソアーレイド(j弱P→中K)

ソアーレイド
地上連続ヒット。2段目はめくり性あり。

ラプターレンジ(j中P→強P)

ラプターレンジ
空対空・対飛び落としに有効。


必殺技

ライノホーン

ライノホーン
突進連蹴。画面端運びが強く、端でスクラッチホイール追撃が可能。

スクラッチホイール

スクラッチホイール
昇り対空。ODは完全無敵でリバサ適性あり。

リンクシング

リンクシング
前進の移動技。本体は無攻撃。ここからレオパードスナップ/ハーベストサークル/マレットスマッシュに派生。

レオパードスナップ(派生)

レオパードスナップ
長リーチ先端当て。強化時はガードさせても反確を受けにくい。

ハーベストサークル(派生)

ハーベストサークル
打ち上げ派生。追撃猶予が長くコンボ伸ばしの要。

マレットスマッシュ(派生)

マレットスマッシュ
中段派生。強化時はガード有利で攻め継続。

リンクスワール(リンク強化)

リンクスワール
リンクシング/スピンサイズから派生。以降の3派生を強化(OD同等)しつつ接近。

スピンサイズ

スピンサイズ
多段回転蹴り。2段目からリンクスワールで強化ルートへ。

ムーングライド

ムーングライド
後退→縦回転蹴りの派生。差し返しや暴れ狩りの択として強力。


スーパーアーツ

ミーティアボレー(SA1)

ミーティアボレー
対空適性。ヒット後にスクラッチホイール追撃可。

リヴァイブダンス(SA2)

リヴァイブダンス
突進乱舞。演出中に下入力で**ヒーリング(体力回復)**に切替可。

グラスランドソング(SA3)

グラスランドソング
出始め無敵。体力25%以下で強化。締めや切り返しの主力。