【SF6】豪鬼対策まとめ
スト6(Street Fighter 6)の豪鬼対策を網羅。
立ち回りの基本(意識配分)
- 弾の対処
- ガード後にリバーサルでジャンプはしないようにする
- パリイには必ず大攻撃を仕込みジャスパリイが取れた際の反撃を行う
- 大Kの対処
- ガードしてしまうと豪鬼が+2フレームで攻めが始まる
- しゃがみ状態には当たらない
- しゃがみでスカすことができたならば小技ではなく中技以上の技で反撃を行う
- 金剛灼火
- 弱中強ODでそれぞれ-8/-4/-3/-3フレーム
- 強度の見分けがつかないので、4F小技からパニカンルートを選ぶのがいいだろう
- 残空波動拳
- 必殺技対空をする場合は引き付けて行う
- 豪鬼飛びを見て前ジャンプをするのも有効
- その際は空中やられになるのでキャラごとの最大ルートを選ぶ
- 投げを受けいれる
- 中央の前投げ後は状況はあまり強くない
- ラッシュで起き攻めもつかないので受け入れてしまった方がいいだろう
前投げ後の基本対応
結論(おすすめの対策)
後ろ投げ後
結論(おすすめの対策)