マノン

世界大会優勝経験を持つ柔道家にして、スーパーモデル。常に高い理想を抱き、自身を磨き続ける美の探求者。世界最強のモデルとなるべくストリートファイトのステージに上がる。。

This is a image

長いリーチの通常技で相手の位置をコントロールし、打撃/投げの二択を強化。 コマ投げ成功のたびにダメージが伸びるコマ投げで勢いに乗ると、一気に制圧力が高まります。

ゲームプランの中心:メダル

  • マネージュ・ドレ/コマンド投げランヴェルセ/打撃投げを当てるとメダルを獲得(最大5枚)
  • メダル1枚ごとに火力が大幅アップ:上記2技に加え、SA3のダメージも増加。
  • 5枚到達時のコマンド投げは作中屈指の威力に。
  • メダルはラウンド持ち越し。終盤の逆転力が極めて高い。
  • キャンセルラッシュ → 下中Pでリターンの高い読み合いを簡単に行える。

主な武器・補助システム

  • 中距離の刺し合い 手足が長く、地上・空中ともにリーチに優れた通常技が多い。いくつかの技はターゲットコンボ派生で相手を引き寄せることができる。
  • ランヴェルセ/打撃投げ
    • 弾抜けがある打撃投げ。
    • 弾無敵の一部を残したまま中距離に届く蹴りへキャンセルでき、とりあえずランベルセを置いとくだけでも弾をけん制できる。
  • デガジェ
    • L版:姿勢を低くして攻撃を下段技
    • M版コンボ締めに使う。
    • H/OD版前進しながらの中段で崩しに使える。
  • 2HP(→TC派生) 対空で拾った後、追加入力で目の前に落とすことができる。起き攻め・位置取りを有利に。
  • 切り返しのSA SA1「アラベスク」:入れ替えがある無敵技、マノンの守りをこれ一つで強くしている。 SA2「エトワール」対空リバーサルとして機能。また原人狩りにも有効な無敵技

弱点と留意点

  • Driveメーター依存度が高い 強力なコンボ火力/差し込み/起き攻めの多くは、通常技のDRキャンセルがあってこそ脅威に。Dゲージがないと伸びづらい。 依存度を低くするためにヒット確認などを要求されるため、安定させたいのであれば難しい
  • 回復の長い技が点在 リーチと速度の見返りに隙が大きい技もあるため、読まれると確反を受けやすい。 とくにコマンド投げの空振り硬直が長いので要注意。

フレーム表