【SF6】ベガ使い方
Categories:
投げ技
デッドリースルー
近距離で弱P+弱K(N or →)。端はダッシュ重ねの起点にしやすい。
デスタワー
近距離で←+弱P+弱K。位置入れ替え。中央は距離が空きやすい。
共通システム
ドライブインパクト(ヘルツイスト)
強P+強K。壁やられからの拾いは状況依存。
ドライブラッシュ
通常技ヒット/ガードキャンセルまたはパリィから。近距離+状況で4強Kや投げが通りやすい。
ドライブパリィ
中P+中K。ゲージ回復と対弾接近に。
ドライブリバーサル(ヘルドライブ)
パリィ中に→+強P+強K。被起き攻めの拒否。
特殊技・ターゲット
サイコハンマー
6強P。中段。空中ヒットでOTG性質。
イビルニー
4強K。ヒット+4/ガード+1で攻め継続に使う主力。
ホバーキック
3強K。下段スライド。差し返しと奇襲の要。
シャドウハンマー
立ち中P→6強P。上段派生のTC。
シャドウスピア
立ち中P→2強K。下段派生のTC。
ヘルアタック
ジャンプ中P→ジャンプ中P。対空空対空からの拾い起点。
必殺技
サイコクラッシャーアタック
←ため→+P。対空・対弾・締め。サイコマイン付与時はヒット/ガードで自動起爆し有利が大きい。
ダブルニープレス
↓↘→+K。ヒット確認や運びの主力。各強度で性質差あり。
バックフィストコンボ
↓↙←+P。2段目ヒットで相手に「サイコマイン」を植え付け、一定時間後に自動爆発。サイクラ/デビリバ/再バックフィストで早期起爆可。
シャドウライズ
↓ため↑+K。派生の起点。KK入力やPP/KK併用でOD派生も可。
デビルリバース
(シャドウライズ中)P。軌道可変で接近と暴れ潰しに。サイコマイン設置時はヒット/ガードで起爆。
ヘッドプレス
(シャドウライズ中)K。ヒット/ガード後は表裏をかけやすい。空中ヒット時は地面バウンド。
サマーソルトスカルダイバー
(ヘッドプレスヒット/ガード後)P。位置調整と逃げの選択肢。
スーパーアーツ
ニープレスナイトメア(SA1)
↓↘→×2+K。コンボ締めと差し返しに。
サイコパニッシャー(SA2)
←↙↓↙←×2+K。遠距離設置や飛び道具への確反に特化。
アンリミテッドサイコクラッシャー(SA3)
↓↘→×2+P。決定力用。CA時は追加ダメージ。
フィードバック
このページは役に立ちましたか?
Glad to hear it! Please tell us how we can improve.
Sorry to hear that. Please tell us how we can improve.