ディージェイ

ディージェイ

This is a image

音楽と格闘をこよなく愛するジャマイカのショーマン。常に観客を沸かせる新曲と、キレのあるムーブで戦場(ステージ)を盛り上げる。
フェイント(見せてから引く動き)と多彩なフェイントで相手のガードを崩し、
高性能なドライブラッシュで一気に距離を詰める。フェイントと攻守のバランスが大事。

主力技:ジョスクール

ジョスクール」は独特のスウェーバック移動から派生を選ぶ必殺技。

  • 下段キック:リバサ行動に対してカウンターになりやすい。
  • 中段キック:ガードされても+フレーム、ヒットでダウン、パニカンならコンボ
  • 対空膝(打ち上げ):対空からパニッシュカウンターするとコンボへ
  • 前ダッシュ派生:弾抜け、パリイを押す相手に対しての崩しとして

運用はややトリッキーだが、Dee Jay には優秀な通常技が豊富。 5MPはガード有利、6MKはジャンプ逃げを捕まえつつ有利、ジャンプ2弱Kで素早く空中機動変化するニーショット。 これらとジョスクールを絡めることで画面位置を問わず相手の対応を難しくできる

その他の主力技・移動

  • エアスラッシャー:溜め飛び道具
  • ジャックナイフ・マキシマム:対空
  • 中ローリング・ソバット:ダウンが取れかつ距離によっては確定反撃ない必殺技

これら3つは弱版がいずれもフェイントになっており、空振り誘い飛びを誘えるのが強み。 さらに前ダッシュドライブラッシュが非常に速く、長いけん制技とも好相性。

強みのまとめ

  • ドライブラッシュとフェイント全てに対応しづらい
  • 強力な攻め通常技(5MP・6MK・ジャンプ2K など)
  • 弱版フェイントで読み合いを回せる

弱点・課題

  • リーチが長い通常技はキャンセル不可が多く、ドライブインパクトがかみ合いやすい
  • SA1に無敵がないためバーンアウトしたときにそのまま負ける展開が多い → 上級帯では操作難度が高め。最適選択を見極める力が必要
  • 中足キャンセルラッシュがないため、初心者がダメージを取ろうとすると苦労する

こんな人におすすめ

クールなビートキレのあるダンスムーブで攻め続けたい人。 フェイント・高速ラッシュを駆使して、相手をリズムに巻き込もう。

フレーム表


【SF6】ディージェイ対策まとめ

ディージェイ対策まとめ"

【SF6】ディージェイコンボまとめ

【SF6】ディージェイコンボまとめ