エド

エド

This is a image

シャドルーの実験で急速成長した青年。短気で口が悪いが、囚われた被験者を解放するため旅を続ける。
エドはボクサー系に見えて、実は“中距離ファイター”
長いリーチの通常技で牽制し、相手の様子見に溜めフリッカーを通して主導権を握る。


概要

立ち回りの軸

  • 中距離維持 → 相手の間合い外をキープ キック系通常技はどれも“フリッカー”らしい長さで、差し返し技置き技が優秀。
    様子見されたら溜めサイコ・フリッカーで一気に主導権を奪う。
  • 起き攻めをループ
    多くのコンボ〆から安全飛びが取れるため、位置問わず攻め継続がしやすい。

サイコ・フリッカー(Psycho Flicker)

  • 通常版:リーチが長い牽制技。間合い管理で優秀。
  • 溜め版(長押し)ヒットで浮かせ、ガードでも相手を引き寄せて+4
  • 弱点補強:溜め中はスキが大きいが、キャンセルで「キルステップ」に移行可能。 「キルステップ」で接近・投げ、または後退でDI対策といったフェイント/間合い調整ができる。

そのほかの主力技

  • サイコ・スパーク(Psycho Spark)→サイコ・ショット(Psycho Shot)
    飛び道具相殺起き攻め重ねに。
    追加入力で自弾を射出。
  • サイコ・アッパー(Psycho Upper)/サイコ・ブリッツ(Psycho Blitz)
    コンボ用途に優秀。どこでも安全飛びが取れる位置で〆られるのが強み。状況次第で距離を離すことも可能。
  • サイコ・キャノン(Psycho Cannon/SA2)
    コンボ追撃、削りで使用
    ODブリッツ→キャノン始動のいわゆる**“Dream Combo”は難度高いが端から端まで運搬+高火力+ゲージ回収**が狙える。

強み

  • 中距離の制圧力
    長リーチの通常技溜めフリッカー引き寄せ&+4で攻め継続。
  • 安定した攻め継続
    アッパー/ブリッツ〆から安全飛びが可能
  • 対パリィの回答
    フリッカー溜め→キル・ラッシュパリィ読みに高リターン。
  • ダメージと投げの圧
    ヒット時の火力・起き攻めが雪だるま式に強化。

弱み

  • 密着が苦手
    +フレを自力で作りづらい(溜めフリッカーの大きな読みが必要)。
  • 暴れ・切り返しの脆さ
    ODアッパーが安全重ねされやすいSA1(Psycho Storm)も同系の弱点
    大きなリスクを負っても脱出が難しい場面が多い。
  • パリィ対策を強いられる
    読み負けると苦しく、距離管理とフェイントが常に要求される。

こんな人におすすめ

  • “長い通常技”で間合管理したい。
  • 置き・差し返し・フェイントで読み勝つのが好き。
  • 設置SAや安全飛びからのループで盤面を固めたい。

フレーム表