ジュリ
人の争いや苦悩を好み、闘う相手を破壊し尽くすことを至高の喜びとする享楽家。左目を奪ったベガへの恨みという動機を失った現在、鬱屈した日々を過ごしている。
他人の苦痛を愉しむサディスティックな快楽主義者。ベガへの復讐心を失って以降は、鬱屈を抱えつつも刺激を求めて彷徨うライダー。
ジュリは爆発力のあるラッシュ攻撃と投げ・打撃の二択が持ち味。
地上の牽制能力と風波を使った必殺技強化で、近〜中距離のけん制が強力。
ヒット時は長く派手なコンボに持ち込めるのも魅力。
概要
風破刃
地上戦・対空・差し込み
エンドコンテンツ:SA2「風水エンジン」
- 発動中は同じ強度を重ねない限り、弱→中→強の通常技をキャンセルして通常技の派生可能。
- 発動時派生はヒット判定付き&アーマーブレイクで、相手のドライブインパクトなどを踏み越えて強引に始動できる。ガードされていても有利
弱点・注意点
- ストック管理が超重要。ゼロでも戦えるが、選択肢と圧力が明確に減る。
- FSE(Lv2)は必須ではないものの、最大リターンを出すには習熟が必要
- 立ち回りでの選択肢は豊富な反面、管理と判断量が多い。状況判断とルート選択に慣れが必要。
こんな人におすすめ
- 短時間で一気に崩す爆発力が好き。
- ストック管理や座学で差をつけたい。
- 華やかなコンボを決めたい
フレーム表
1 - 【SF6】ジュリコンボまとめ
ジュリコンボ
ジュリ
通常ヒット時と持続ヒット時のコンボを紹介します。
MR1800以上がよく使用する実用コンボのみです。
小技始動(Light Starter)
| コンボレシピ | ダメージ | ドライブ消費 | ドライブ回復 | SA消費 | SA回復 | ヒット時F | 備考 |
|---|
中技始動(Medium Starter)
| コンボレシピ | ダメージ | ドライブ消費 | ドライブ回復 | SA消費 | SA回復 | ヒット時F | 備考 |
|---|
大技始動コンボ
| コンボレシピ | ダメージ | ドライブ消費 | ドライブ回復 | SA消費 | SA回復 | ヒット時F | 備考 |
|---|
ジャンプ始動コンボ
| コンボレシピ | ダメージ | ドライブ消費 | ドライブ回復 | SA消費 | SA回復 | ヒット時F | 備考 |
|---|
必殺技始動コンボ
| コンボレシピ | ダメージ | ドライブ消費 | ドライブ回復 | SA消費 | SA回復 | ヒット時F | 備考 |
|---|
ドライブラッシュ(Drive Rush)
| コンボレシピ | ダメージ | ドライブ消費 | ドライブ回復 | SA消費 | SA回復 | ヒット時F | 備考 |
|---|
ドライブインパクト(Drive Impact)
| コンボレシピ | ダメージ | ドライブ消費 | ドライブ回復 | SA消費 | SA回復 | 備考 |
|---|
カウンターヒットコンボ
| コンボレシピ | ダメージ | ドライブ消費 | ドライブ回復 | SA消費 | SA回復 | 備考 |
|---|
パニカンコンボ
| コンボレシピ | ダメージ | ドライブ消費 | ドライブ回復 | SA消費 | SA回復 | 備考 |
|---|
2 - 【スト6】わかりやすいジュリのガチ対策まとめ【読むだけで勝てる】
ジュリ対策
基本情報
- 持続中段でコンボなし
- 防御面
- 発生が6FのOD無敵あり:623PP
- ルークやキンバリーを使っている場合は、投げ後のラッシュなどは控えよう
- 発生が5F対空無敵の623HPあり
- 236236Kの発生が7F 弾無敵なし
- 214214Pの発生が7F 自己強化技
- 214214Kの発生が10F
- ガードさせて有利な技
623P
214K
236LK
236MK
236HK
【ジャンプ中】214K
以下に派生可能
前投げ後
投げ後+20F
前ステップで柔道あり
前ステップや生ラッシュ使用時は、歩きシミーができないので最速投げやOD無敵で勝ちやすい
またジュリのMPをガードするタイミングで、2MKを置くことで相手のバクステに対してリターンを出すことができる。
おすすめ対策
- 画面中央の対策
- 後ろ受け身で起き攻めはつかなくなるので後ろ受け身を取る
- 柔道の対策
- OD無敵
- ファジー中足
- ジュリのMPをガードするタイミング、HPをファジーで出すことバクステシミーに対してリターンを取ることができる
後ろ投げ後
投げ後20F
おすすめ対策
- 画面中央の対策
- 後ろ受け身で起き攻めはつかなくなるので後ろ受け身を取る
ジャンプHP
判定がとても強いジャンプ攻撃
シミーの逆拓で出された場合ほぼ受け入れるしかなくとても強いが立ち回りでも強い
対空が出せればいいが、無理であれば前歩きでくぐってしまうか、後ろですかしてしまうのも一つの回答である
おすすめ対策
- 対空昇竜がない場合、無理に落とさずガードする
- シミー時に飛ばれた場合は前歩きでスカス
- スカスことができたら着地硬直を殴ってリターンにつなげるように
- パリイはすかされる可能性があるので押さない
MP
ガードさせて+2Fの通常技
ここから様々な連携をしてくる
3 - 【SF6】ジュリ辞書(完全版)
投げ技
蜘穿脚

コマンド: 近距離で弱P+弱K(N or →)。
苛影脚

コマンド: 近距離で←+弱P+弱K。
斬架閃

コマンド: 空中で弱P+弱K。
共通システム
ドライブインパクト

コマンド: 強P+強K。
ドライブラッシュ

コマンド: パリィ中に66、または対応通常技キャンセル。
ドライブパリィ

コマンド: 中P+中K。
ドライブリバーサル

コマンド: パリィ中→+強P+強K。
特殊技(ユニーク)
狂背掌

入力: →+中P。
殲廻脚

入力: →+中K(中段)。
連剋脚

入力: →+強P。
鉤鎌斬

入力: ←+強K。
ターゲットコンボ
死紋蹴

入力: 立中P▶←+強P▶強P。
必殺技
風破刃

コマンド: 214+K。風破ストックを蓄積(最大3)。
歳破衝

コマンド: 236+弱K。ストック消費で射程と性質が強化。
暗剣殺

コマンド: 236+中K。ホップ蹴り。ストック消費でヒット有利増。
五黄殺

コマンド: 236+強K。突進蹴り。ストック消費で追加ヒット。
天穿輪

コマンド: 623+P。対空・切り返し。
疾空閃

コマンド: 空中で214+K。軌道変化の急襲。
死連閃

コマンド: 〔疾空閃中〕K。追加蹴りの派生。
スーパーアーツ
殺界風破刃(SA1)

コマンド: 236236+K。
風水エンジン(SA2)

コマンド: 214214+P。効果中は通常技の相互キャンセルが可能。
回旋断界落(SA3)

コマンド: 214214+K。体力25%以下で強化(CA)。