これは、このセクションの複数ページの印刷可能なビューです。 印刷するには、ここをクリックしてください.

このページの通常のビューに戻る.

ダルシム

ダルシム

初心者から上級者まで使える ダルシム対策の実戦メモ。
無敵技の打ちどころが多いキャラなので覚えて勝負に臨もう

フレーム表

1 - 【SF6】ダルシム対策まとめ

立ち回りの基本(意識配分)

  • 前に歩く
    • 差し返しや自キャラの強みを生かす目的がなければ下がらないこと
    • 差し替えしは難しいしリターンはそれほど出ることはないので基本的には前に歩くことを意識
  • 前歩きしゃがみガードの徹底
    • 前歩きをしつつきちんとガードする
    • 前に歩くタイミングはダルシムの通常技ガード後
  • ヨガファイアに対して下がらない
    • ヨガファイアに対して下がってしまうとダルシム側の有利フレームが増え、展開が難しくなる
    • ジャスパ打撃も狙ってみよう
  • 前ステップを使用する
    • 歩きガードが難しい場合は前ステップを使用することを視野に
    • 通常技をガードしたタイミング前ステップのベストタイミング
  • ヨガアーチをガードしない
    • ガードしてしまうとそこからテレポートで、ダルシムの攻めのターンになってしまう
    • ヨガアーチが見えたら、前歩きやラッシュでかわす
  • ヨガコメットは前ジャンプする
    • ヨガコメット後はダルシムの硬直が長いので、前ジャンプに確定はとられない
  • テレポートを咎める
    • 画面端を背負わせたのにテレポートで安全に逃げられるのが一番気を付けなければいけないところ
    • 位置が低めのテレポートは必殺技対空で落とそうとせずに、立ちコパンで落としてそこから状況に合わせたコンボにつなげよう
    • 位置が高めのテレポートは必殺技対空や上に判定に強い通常技対空で落とそう
  • 体力リードを取ったら、タイムアウトも視野に
    • ダルシムは攻めは対して強くなく、テレポートやラッシュを見ていればダルシムの攻めはかわせるので非常に楽
    • 体力リードを取ったときにDゲージに余裕がありタイムアップを狙えそうであれば、下がってガン待ちもいいだろう
  • リバサで行動しない
    • 行動可能になったタイミング、例えば投げ抜け後に生ラッシュをしたくなるが大体のダルシム使いはバクステ仕込みをしているので生ラッシュと飛びは行わないように
    • ラッシュ止めを狩る方法があるのであれば積極的にやってもいい
    • または仕込みを確認出来たら、遅らせラッシュもいいだろう

ヨガフレイム

弱中強ともにガードで-4
OD版が-11

結論(おすすめの対策)

  • 対策は得になし
  • フレイムガード後は有利フレームを生かしてラッシュをしたくなるが、バクステ仕込みができるので生ラッシュと飛びはしないように

ヨガアーチ

ヨガアーチをガードしまうと、ダルシムの攻めが始まる ガードしてしまったときにダルシムがやっている行動としては、以下の通りである

  • スライディング
  • テレポート

ODアーチ

気をつけなければいけないのが中強ODアーチだろう
以下のセットプレイで使用される中強ODアーチが無法の強さだという知識を付けておこう

端端: ヨガファイア→中強ODアーチ→テレポート表裏がかかってしまう
ヨガブラスト後: 中強ODアーチ→強スライディング→ガード+6

結論(おすすめの対策)

2 -

3 - 【SF6】ダルシム辞書(完全版)

投げ技

前投げ

前投げ
コマンド: 近距離で弱P+弱K(N or →)。

後ろ投げ

後ろ投げ
コマンド: 近距離で←+弱P+弱K。

空中投げ

空中投げ
コマンド: 空中で近距離にて弱P+弱K。


共通システム

ドライブインパクト

ドライブインパクト
コマンド: 強P+強K。

ドライブラッシュ

ドライブラッシュ
コマンド: パリィ中に66、または対応通常技からキャンセル。

ドライブパリィ

ドライブパリィ
コマンド: 中P+中K。

ドライブリバーサル

ドライブリバーサル
コマンド: パリィ中→+強P+強K。


ユニーク(コマンド通常技)

ヨガアッパーカット

ヨガアッパーカット
入力: ←+中P。

ヨガランス

ヨガランス
入力: ←+強P。

ディヴァインキック

ディヴァインキック
入力: ←+中K。

ヨガマウンテン

ヨガマウンテン
入力: ←+強K。

ニルヴァーナパンチ

ニルヴァーナパンチ
入力: ↙+強P。

アジャイルキック

アジャイルキック
入力: ↙+弱K。

スラストキック

スラストキック
入力: ↙+中K(下段)。

カルマキック

カルマキック
入力: ↙+強K。


必殺技

ヨガファイア

ヨガファイア
コマンド: ↓↘→+P。ボタン長押しで弾速・性質が変化。

ヨガアーチ

ヨガアーチ
コマンド: ↓↘→+K。上方へ放物線を描く飛び道具。

ヨガフレイム

ヨガフレイム
コマンド: ←↙↓↘→+P。密着炎。ヒット後は起き攻め状況が良い。

ヨガブラスト

ヨガブラスト
コマンド: ←↙↓↘→+K。対空用の上方向炎。

ヨガコメット

ヨガコメット
コマンド: ジャンプ中に←↙↓↘→+P。空中から斜め下へ炎弾。

ヨガフロート

ヨガフロート
コマンド: ↓+弱K+中K。地上でその場浮遊し滞空。

ヨガフロート(空中)

ヨガフロート(空中)
コマンド: 空中で↓+弱K+中K。空中慣性を殺して位置調整。

ヨガテレポート

ヨガテレポート
コマンド: 前方 or 後方+PPP/KKK(地上・空中で使用可)。


スーパーアーツ

ヨガインフェルノ(SA1)

ヨガインフェルノ
コマンド: ↓↘→×2+P。

ヨガサンバースト(SA2)

ヨガサンバースト
コマンド: 214214+K。ボタン長押しで威力と滞留が増す。

マーシレス・ヨガ(SA3)

マーシレス・ヨガ
コマンド: ↓↘→×2+K。体力25%以下でCA版に強化。