これは、このセクションの複数ページの印刷可能なビューです。 印刷するには、ここをクリックしてください.

このページの通常のビューに戻る.

チュンリー

民間警備会社のコントラクター。米軍特殊部隊上がりで、初心者に総合格闘技を指導している。余暇に楽しむのはスナック菓子とゲーム、格闘。勝負事となると勝ちは決して譲らない。

フレーム表

フレーム表

1 - 【SF6】チュンリー対策まとめ

スト6(Street Fighter 6)のチュンリー対策を網羅。

初心者から上級者まで役立つ チュンリー対策の決定版。投げ後の攻防、

立ち回りの基本(意識配分)

  • [4]6LP対策
    • 遠目で[4]6LPをガードしてしまうと、有利フレームが多くなりチュンリーの攻め強くなってしまう
    • ガードしてしまってもいいので、近い位置でガードすることを
  • 中技入れ込み対策
    • LP→4MPやLP→2MKがカウンターでコンボになるため、入れ込んでくるチュンリー使いが多い
      • コパンをガードしたら発生が7F以下の中技を打ち返すのが大事になる場合が多い
    • 上級者だとコパンガード確認からHPなどの連携を多用してくる
      • これをやってくるようであればワンガードジャンプが対策になる
  • MP
    • ガードさせて+2Fの通常技
    • ガードさせた後の連携としては、
      • 立コパ→4MP→中百裂脚
        • 立コパから4MPを入れ込んでくるチュンリーが多い。
        • 間は9Fも空いているので、発生が8F以下の技でリターン取りたい
      • 中P→投げor立コパ
      • 投げ
  • 鷹爪脚対策
    • 最大で三回踏みつけた後にさらにJHPで4回の空中攻撃が可能
    • チュンリーはコンボ後は詐欺飛びルートが複数あるので、ゲージ回復目的でこの技を使用して複数回踏んでくることがある。対策としては以下の通りだ
      • 1回目踏みつけ→ジャンプ攻撃
        • 前歩き→ファジー4F技
          • 前歩きをすることでジャンプ攻撃をスカすことが可能。
          • その後ファジー4F技がパニカンヒットする
          • 押す通常技によっては、二回目のジャンプ攻撃がヒットしてしまう可能性があるため各キャラで調べておく
        • 空投げ

虎襲倒

チュンリーが有利フレーム+11 の状況 投げ後の状況は対して強くはない

  • 後ろ受け身を取らなかった場合は、微歩きで打撃が埋まる
    • 投げは埋まらない
    • ラッシュが確認出来たら、OD無敵確定
  • 後ろ受け身を取った場合は、距離が離れすぎるため起き攻めなし

結論(おすすめの対策)

  • 後ろ受け身を取る起き攻めがつかなくなるので迷ったら後ろ受け身
  • ゲージに余裕がある場合は、その場受け身でいいだろう

太極扇

チュンリーが有利フレーム+13Fの状況
投げ後の状況は対して強くない

  • 後ろ受け身を取らなかった場合は、微歩きで投げが埋まる
  • 後ろ受け身を取った場合は、距離が離れすぎるため起き攻めなし

結論(おすすめの対策)

  • 前投げとは違い受け身を取らないと投げが埋まるので、後ろ受け身を取ろう

2 - 【SF6】チュンリー辞書(完全版)

投げ技

前投げ

前投げ
コマンド: 近距離で弱P+弱K(N or →)。

後ろ投げ

後ろ投げ
コマンド: 近距離で←+弱P+弱K。

龍星落(空中投げ)

龍星落
コマンド: 空中で弱P+弱K。


共通システム

ドライブインパクト

ドライブインパクト
コマンド: 強P+強K。

ドライブラッシュ

ドライブラッシュ
コマンド: パリィ中に66、または対応通常技からキャンセル。

ドライブパリィ

ドライブパリィ
コマンド: 中P+中K。

ドライブリバーサル

ドライブリバーサル
コマンド: パリィ中→+強P+強K。


ユニーク

追突拳

追突拳
入力: ← or →+中P。

発勁

発勁
入力: ←+強P。

水蓮掌

水蓮掌
入力: ↘+強P。

翼旋脚

翼旋脚
入力: →+強K。

鶴脚落

鶴脚落
入力: ↘+強K(中段)。

鷹爪脚

鷹爪脚
入力: ジャンプ中に↓+中K(最大3回)。

三角跳び

三角跳び
入力: ジャンプ中、壁付近で↗。

行雲流水(構え)

行雲流水
入力: ↓↙←+P。以降、派生6種に移行可。

蘭華(構え中)

蘭華
入力: 行雲流水中に弱P。

這蛇突(構え中)

這蛇突
入力: 行雲流水中に中P(下段スライド)。

蓮掌(構え中)

蓮掌
入力: 行雲流水中に強P(1段目中段)。

前突(構え中)

前突
入力: 行雲流水中に弱K。

仙風(構え中)

仙風
入力: 行雲流水中に中K。

天空脚(構え中)

天空脚
入力: 行雲流水中に強K(打ち上げ)。


ターゲットコンボ

鷹嘴連拳(空中)

鷹嘴連拳
入力: ジャンプ強P▶強P。


必殺技

気功拳

気功拳
コマンド: 溜め←→+P。

百裂脚

百裂脚
コマンド: ↓↘→+K(追加入力可)。

百裂連脚

百裂連脚
コマンド: OD百裂脚ヒット後にK▶K(追撃専用)。

空中百裂脚

空中百裂脚
コマンド: 垂直/前ジャンプ中に↓↘→+K。

スピニングバードキック

スピニングバードキック
コマンド: 溜め↓↑+K。

覇山蹴

覇山蹴
コマンド: ←↙↓↘→+K(214K系/中段)。

天昇脚

天昇脚
コマンド: ↓↓+K(対空特化)。


スーパーアーツ

気功掌(SA1)

気功掌
コマンド: ↓↘→×2+P。空中発動可。

鳳翼扇(SA2)

鳳翼扇
コマンド: ↓↘→×2+K。

蒼天乱華(SA3)

蒼天乱華
コマンド: ↓↙←×2+K。体力25%以下で強化(CA)。