1 - 【2xko】全キャラフレーム表
2 - 【2xko】用語集
基本操作・攻防
ハードダウン (Hard Knockdown / HKD / ハードノックダウン) 一定条件下でのノックダウンで、受け身(ロールなど)不可。復帰行動が制限され、「その場起き」「起き攻め」が強くなる。クローズドベータ時点で、Limit Strike はハードダウンを付与しない仕様に変更された。
L/M/H(攻撃ボタン) Light/Medium/Heavy の三段階。立ち・しゃがみ・空中で通常技が変化し、それぞれリーチ・硬直・発生速度が異なる。コンボ・通り・連携の中核。
S1/S2 各キャラクター固有の特別技やシステム技に使うボタン。Special1, Special2 として、OFFENSIVE/DEFENSIVE 両面で使われる(スペシャル技、Break/Fury Break/Getup Attack など)。
スーパージャンプ 通常ジャンプより高く跳躍し、位置取りや空中回避に使いやすい。空中クロスアップや奇襲にも絡む。
前方ダッシュ/後方ダッシュ 前方または後方へ素早く移動する基本動作。後方ダッシュは防御的な離脱手段として有効。
走り(Chain Dash) ダッシュ後にL+Mを繰り返すなどで継続する高速移動。相手の反応をずらす・リーチを伸ばす用途あり。
通常技 L/M/H による基本打撃。攻撃の起点、コンボの中継・終端、圧力(プレッシャー)をかける手段などの役割。方向入力で立ち・しゃがみ・空中に派生。
射撃攻撃/投弾 遠距離から牽制をしたり、地上/空中の相手を制圧するための技。アシストや一部キャラ技に多い。
スペシャル 各キャラクター固有の大技・特殊技。通常技とは異なり、発生遅め・硬直大きめ・演出あり。S1/S2 で発動するものが多い。
投げ / 通常投げ 相手を掴んでダウンさせる攻撃。地上投げ・空中投げなど。直撃判定があり、近距離で使われる。
空中投げ 空中で相手を捕らえる投げ。空中キャラの押し込みやコンボ延長、相手の空中回避読みで利用。落下後の復帰やダウンに注意が必要。最新ベータでは、空中投げの着地復帰が短くなっている。
投げ抜け / Throw Escape 投げ成立前または成立間近の受付時間内に入力して投げを回避する防御行動。タイミングがシビア。
クリティカル(長押し / Critical Strike) Heavy 攻撃を長押しすることでチャージさせる強化攻撃。ヒット時のプロパティ(ダメージ/ノックバック/ゲージ増)などが通常 Heavy より強化される。
空中クロスアップ / Air Cross-up 空中で表裏を入れ替えて攻撃を仕掛ける技。ガードさせない・防御方向を読み変えさせる用途で使われる。入力は空中で方向+ Heavy 等。
防御・受けのシステム
Retreating Guard / 後退ガード ガード中に ← + L + M を入力することで発動。相手との間合いを取る防御手段。攻撃を受けにくくなるが、下段攻撃には脆い。最新では移動距離(travel distance)が減少しており、使いどころの見極めがより重要。
パリィ / Parry L + H 入力。Ultimate Meter を 1 本消費。成功すると相手に硬直を付与し、メーター返却。ミッド・オーバーヘッド攻撃を受け止められるが、下段攻撃には無効。リスクとリターンが大きい。
下段パリィ / Low Parry Down + L + H 入力。下段攻撃をパリィ可能。ミッド・オーバーヘッドには無効。Ultimate Meter 消費、成功時返却。
Getup Attack / 起き上がり攻撃 ダウンから起き上がる際、起き上がりアニメーション中に S1 または S2 をホールドすることで発動。起き上がり時の反撃・逃げの選択肢として使える。ただしガードされたりタイミングを読まれると反撃を受ける。
Air Recovery / 空中復帰 空中ヒットや浮いている状態から、方向入力(前・後・上)を保持して復帰行動を取る。落下中の操作が制限されるため、近距離や壁際での安全度に関わる。
タグ・アシスト・特殊システム
Pulse Combo / パルスコンボ / オートコンボ 攻撃ボタン(L, M, H のいずれか)を同じものを連続で押すことで自動で簡易コンボが発動。初心者や単純なボタン連打でのヒット回数稼ぎに使われる。キャラごとにバリエーションあり。
アシストアクション / Assists T ボタンを使って相手の助手キャラクターを呼び出し、前/後/ニュートラル方向との組み合わせで種類がある。使用後にクールダウンあり。連携やコンボ補助、防御補助として有効。
プッシュアシスト / Push Assist ガード中に T を押すことで発動。相方を呼んで相手を押し返すアシスト。相手のプレッシャーを和らげたり、距離を取る防御手段。クールダウン時間がある。
スーパーアシスト / Super Assist アシストキャラクターが KO されている場合に、Super Meter を1本消費して、オフスクリーンの相方から強力な援護を引き出すアシスト技。KOされた状態でも戦況に介入できる手段。
Break / ブレイク Break Meter が満タンの際、または特定 Fuse 条件下で使える切り返しアクション。S1 または S2 + T を入力。相手のコンボを中断し攻守を入れ替えるチャンス。
Fury Break Fuse の Juggernaut や Sidekick など、あるいはプレイヤーが1キャラしか残っていないなど、特定状況での Break の強化版。攻撃力強化、防御強化、持続性が高くなるなどの強化がある。